皆さま、こんにちは!
Animoマナースクールの飯端です。
少し遅くなりましたが、先月の外販研修のご報告です。
9月29~30日の2日間、弊社心斎橋校内でATTECC様の次世代を担うリーダー職向け
ビジネスマナー研修を実施いたしました。
福岡から今回の研修のために、現在女性トレーナーとしてご活躍いただいている方にも
ご参加いただきました!
2日間朝から夜までタイトな時間、多くのカリキュラムをこなしていただきましたが、
終始受講生の皆さまには、率先垂範、積極的にご参加いただきました(^^)/
◆弊社研修ルーム(今回使用したのはBルーム)◆

研修では終始リーダー目線からの部下指導の仕方に徹底し、
まずは自己理解を深めていただくための自分の提供価値、会社への貢献、
役割期待を考えていただくことから始めました。
その後、今後のなりたい自分をキャリアデザイン、チーム内でのコミュニケーションの取り方、対話分析法、
そして、ビジネスマナーの部下への指導、気づきを与え行動変容を促すためのコツなどをお伝えしました。
電話応対では、即時録音できてフィードバックできる電話トレーニング機を用いて、
指導者となる受講生の皆さまからトレーニングをし、他の従業員の皆さまに対して
お手本となるようにしっかりと学んでいただきました。
◆電話応対トレーニング時に使用◆

まずはグループ全体で更なる接客接遇向上を目指していただくための凡事の徹底として、
朝礼時の挨拶の練習の仕方や電話応対のオープニングトークの統一化をしていただくための
ご提案をいたしました。
受講生の皆さまからは「早速持ち帰り、明日から活かしたい」とのうれしいコメントをいただきました!
まずは、最初の第一歩・・・。
お客さまから「最近更によくなったよね!すごいよね!いいね!」といっていただけますように、
顧客感動から顧客創造に向けて取り組んでいただけますことを期待しております(^^)/
2日間ご受講いただいた皆さまからのお声を一部紹介いたします🎵
~受講生の皆さまからのお声(アンケート一部抜粋)~
・今まで当たり前にやっていたことから、更にステップアップしていくための重要なことを学びました
・電話応対がこんなに難しいものだと思わなかった。
美しい言葉遣いもなかなか出てこなかったが、応対の仕方も含め、
とてもわかりやすく教えていただけたので良かった
・お辞儀の仕方も、きれいに見えるようになり、そのコツも知ることができたので良かった
・今まで社内のみで行っていた研修も、外部の講師からの目線で教えていただくことができ、とても良い機会をもらえたと感謝しております
・2日間受講させていただきましたが、勉強になることがたくさんありました
・自分の雑な部分もよく理解でき、たくさんの気づきがありました。改善につなげたいです
など、他にもたくさんコメントを頂戴いたしました。
◆研修ルーム室内風景◆

私の講義では、皆さまに何かしらの気づきを与え、行動変容へとつながるようにお伝えしております。
今回の研修でも受講生の皆さまに何かしら感じていただき
お持ち帰りいただいた内容を活かしていただけるように願っております。
今回の研修実施にあたり、山下社長にご配慮いただきましたこと深謝いたします。
ATTECCグループ従業員の接客接遇マナーが、今回ご参加いただいたリーダーの皆さまから波及し更に良くなりますよう祈念しております。
意識の高い受講生の皆さまと2日間ご一緒することができ、伝える側の私もいつも以上に熱くなれました!
皆さまとの出会いや御縁に感謝いたします(*^-^*)
Animoマナースクールの飯端です。
少し遅くなりましたが、先月の外販研修のご報告です。
9月29~30日の2日間、弊社心斎橋校内でATTECC様の次世代を担うリーダー職向け
ビジネスマナー研修を実施いたしました。
福岡から今回の研修のために、現在女性トレーナーとしてご活躍いただいている方にも
ご参加いただきました!
2日間朝から夜までタイトな時間、多くのカリキュラムをこなしていただきましたが、
終始受講生の皆さまには、率先垂範、積極的にご参加いただきました(^^)/
◆弊社研修ルーム(今回使用したのはBルーム)◆

研修では終始リーダー目線からの部下指導の仕方に徹底し、
まずは自己理解を深めていただくための自分の提供価値、会社への貢献、
役割期待を考えていただくことから始めました。
その後、今後のなりたい自分をキャリアデザイン、チーム内でのコミュニケーションの取り方、対話分析法、
そして、ビジネスマナーの部下への指導、気づきを与え行動変容を促すためのコツなどをお伝えしました。
電話応対では、即時録音できてフィードバックできる電話トレーニング機を用いて、
指導者となる受講生の皆さまからトレーニングをし、他の従業員の皆さまに対して
お手本となるようにしっかりと学んでいただきました。
◆電話応対トレーニング時に使用◆

まずはグループ全体で更なる接客接遇向上を目指していただくための凡事の徹底として、
朝礼時の挨拶の練習の仕方や電話応対のオープニングトークの統一化をしていただくための
ご提案をいたしました。
受講生の皆さまからは「早速持ち帰り、明日から活かしたい」とのうれしいコメントをいただきました!
まずは、最初の第一歩・・・。
お客さまから「最近更によくなったよね!すごいよね!いいね!」といっていただけますように、
顧客感動から顧客創造に向けて取り組んでいただけますことを期待しております(^^)/
2日間ご受講いただいた皆さまからのお声を一部紹介いたします🎵
~受講生の皆さまからのお声(アンケート一部抜粋)~
・今まで当たり前にやっていたことから、更にステップアップしていくための重要なことを学びました
・電話応対がこんなに難しいものだと思わなかった。
美しい言葉遣いもなかなか出てこなかったが、応対の仕方も含め、
とてもわかりやすく教えていただけたので良かった
・お辞儀の仕方も、きれいに見えるようになり、そのコツも知ることができたので良かった
・今まで社内のみで行っていた研修も、外部の講師からの目線で教えていただくことができ、とても良い機会をもらえたと感謝しております
・2日間受講させていただきましたが、勉強になることがたくさんありました
・自分の雑な部分もよく理解でき、たくさんの気づきがありました。改善につなげたいです
など、他にもたくさんコメントを頂戴いたしました。
◆研修ルーム室内風景◆

私の講義では、皆さまに何かしらの気づきを与え、行動変容へとつながるようにお伝えしております。
今回の研修でも受講生の皆さまに何かしら感じていただき
お持ち帰りいただいた内容を活かしていただけるように願っております。
今回の研修実施にあたり、山下社長にご配慮いただきましたこと深謝いたします。
ATTECCグループ従業員の接客接遇マナーが、今回ご参加いただいたリーダーの皆さまから波及し更に良くなりますよう祈念しております。
意識の高い受講生の皆さまと2日間ご一緒することができ、伝える側の私もいつも以上に熱くなれました!
皆さまとの出会いや御縁に感謝いたします(*^-^*)