11月も半ばになり、すっかり秋らしくなってまいりました!
Animoでは秋にふさわしく、じっくりと落ち着いて学んでいただける講座を
いろいろとご用意しておりますが、第二弾はアンガーマネージメント講座です!
皆さまの日常生活の中で「叱る」という場面はよくあることだと思います。
特に企業の管理職の方や、学校の先生、子育て中のお母さまなど・・・
しかし、ここ数年は褒めて育てることが主流になり、
叱り慣れしていない人が増えてきています。
でも褒めるだけでは人は育ちません。
叱ることも大切です。
しかし上手に叱ることができないと、叱った相手の心を傷つけ、
また相手の心を傷つけたことで自分も傷つき、
結局何について叱っていたのか伝わらないまま
相手との仲がこじれたり・・・
ってことになりかねません。
「叱る」時はどうしても感情的になりがちで、
闇雲に叱ってしまいませんか?
感情的にならないように「叱る」には
技術や知識が必要なのです!
今回のAnimoの「アンガーマネージメント 叱り方講座」では
相手に伝わりやすく、効果的に叱るための技術や知識を
わかりやすく丁寧にお伝えいたしますので
講座が終わられたら直ぐに実践していただけます!
企業の管理職の方や学校の先生、
子育て中のお父さま、お母さまに
きっとお役に立つことが満載です!
あなたも「叱り方」を学んで職場や家庭で
活かしてみませんか?
♦日程 12月22日(土)14:00~15:30
♦定員 10名様
♦料金 3,000円(税別)
♦お申し込み →https://form.os7.biz/f/fe3a45d3/
※営業日(土日祝除く)5日前まで受付
Animoでは秋にふさわしく、じっくりと落ち着いて学んでいただける講座を
いろいろとご用意しておりますが、第二弾はアンガーマネージメント講座です!
皆さまの日常生活の中で「叱る」という場面はよくあることだと思います。
特に企業の管理職の方や、学校の先生、子育て中のお母さまなど・・・
しかし、ここ数年は褒めて育てることが主流になり、
叱り慣れしていない人が増えてきています。
でも褒めるだけでは人は育ちません。
叱ることも大切です。
しかし上手に叱ることができないと、叱った相手の心を傷つけ、
また相手の心を傷つけたことで自分も傷つき、
結局何について叱っていたのか伝わらないまま
相手との仲がこじれたり・・・
ってことになりかねません。
「叱る」時はどうしても感情的になりがちで、
闇雲に叱ってしまいませんか?
感情的にならないように「叱る」には
技術や知識が必要なのです!
今回のAnimoの「アンガーマネージメント 叱り方講座」では
相手に伝わりやすく、効果的に叱るための技術や知識を
わかりやすく丁寧にお伝えいたしますので
講座が終わられたら直ぐに実践していただけます!
企業の管理職の方や学校の先生、
子育て中のお父さま、お母さまに
きっとお役に立つことが満載です!
あなたも「叱り方」を学んで職場や家庭で
活かしてみませんか?
♦日程 12月22日(土)14:00~15:30
♦定員 10名様
♦料金 3,000円(税別)
♦お申し込み →https://form.os7.biz/f/fe3a45d3/
※営業日(土日祝除く)5日前まで受付
