皆さま、こんにちは。Animoの飯端です。
8月に入り、更に厳しい暑さが続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
先月、有限会社デレディールさまでレセプショニスト研修を2回に分けて実施いたしました。
今回は「レセプショニストとして他のスタッフのモデリングとなるような接客ができるようになる」
を研修ゴールに設定しました。
第一日目は、顧客感動へ繋げるためのサロンでのおもてなしをテーマに、
印象管理についてお伝えしました。

受講生の皆さまには、ワークやトレーニングを中心に研修を進めてまいりましたが、
とても真摯な態度で終始受講いただいたのが印象的でした。
そして第二日目は実践トレーニングという位置づけでロールプレイングを中心に実施、
サロンでの接客や電話応対を指導いたしました。

前回、受講生の皆さまに一人ひとりに少し気になるポイントをお伝えし
「自分なりに考え今回の研修に参加してほしい」と研修終了時に伝え、
今回冒頭よりそれぞれにトレーニングを始めたところ、
各自が何かしら考え工夫なさっている姿が感じ取れ、とても嬉しく思いました。
少人数での研修でしたが、いつも以上に受講生一人ひとりとしっかりと向き合いながら
研修を進めることができて良かったです。
今回の研修に際しまして小山社長をはじめ、
スタッフの皆さま方には大変お世話になりました。
折角いただきました新しい御縁ですので、
しっかりとフォローアップさせていただきたいと思います。
これからもAnimoは頑張る人、頑張る会社へ心を尽くし応援し続けます!
8月に入り、更に厳しい暑さが続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
先月、有限会社デレディールさまでレセプショニスト研修を2回に分けて実施いたしました。
今回は「レセプショニストとして他のスタッフのモデリングとなるような接客ができるようになる」
を研修ゴールに設定しました。
第一日目は、顧客感動へ繋げるためのサロンでのおもてなしをテーマに、
印象管理についてお伝えしました。

受講生の皆さまには、ワークやトレーニングを中心に研修を進めてまいりましたが、
とても真摯な態度で終始受講いただいたのが印象的でした。
そして第二日目は実践トレーニングという位置づけでロールプレイングを中心に実施、
サロンでの接客や電話応対を指導いたしました。

前回、受講生の皆さまに一人ひとりに少し気になるポイントをお伝えし
「自分なりに考え今回の研修に参加してほしい」と研修終了時に伝え、
今回冒頭よりそれぞれにトレーニングを始めたところ、
各自が何かしら考え工夫なさっている姿が感じ取れ、とても嬉しく思いました。
少人数での研修でしたが、いつも以上に受講生一人ひとりとしっかりと向き合いながら
研修を進めることができて良かったです。
今回の研修に際しまして小山社長をはじめ、
スタッフの皆さま方には大変お世話になりました。
折角いただきました新しい御縁ですので、
しっかりとフォローアップさせていただきたいと思います。
これからもAnimoは頑張る人、頑張る会社へ心を尽くし応援し続けます!
