皆さま、こんにちは。Animoの飯端です。
今年も昨年に引き続き、ミス・ユニバース・ジャパン兵庫ビューティーキャンプでのスピーチトレーニング
を担当させていただきました。
今年は当スクール内で3日間に渡り、24名のファイナリストの皆さまが、個性溢れるスピーチができるよ
うに繰り返しトレーニングを実施いたしました。
★スクール内でのトレーニング風景①
スピーチ原稿を添削した際に、漠然とした内容ばかりが目立ったため、自分のリソースをミス・ユニバー
ス・ジャパンになってどう活用していくのか、自分は世界に向けて何を発信していくのかを改めて考えてい
ただきました。
ファイナリストの皆さまには、自分のスピーチ内容を繰り返しチェックしていただいたうえで、2日目にス
ピーチしている姿を録画、各自に振り返りをしていただきました。
実際に自分がスピーチしている姿を見て、それぞれが気づきがあったようで、3日目のトレーニング最終日
には、スピーチはもちろん、立ち姿であったりすべてにおいて満足ができる完成度の高い仕上がりになりま
した。
ファイナリストの皆さまは本当に意識が高く、各自に更に良くなっていただきたいという思いでお伝えした
ことが、翌日のトレーニングでほぼ改善されていたことが素晴らしく本当にうれしく感じました。
★スクール内でのトレーニング風景②
そして2月15日本番を迎えました。
今年の兵庫大会は、エスタシオン・デ・神戸で行われました。
ファイナリストの皆さまと同じく朝からリハーサルに参加いたしました。
★兵庫大会当日のリハーサル風景①
★兵庫大会当日のリハーサル風景②
本番当日のファイナリストのスピーチですが全員合格点でした。
会場内で見守っておりましたが、堂々としていてカッコよくまた品格が感じられ、ミスユニバース兵庫グラ
ンプリは、誰が選ばれてもおかしくないほど素晴らしい出来栄えでした。
そして栄えあるグランプリに選ばれたのは、昨年から2度目の挑戦を果たした細田真帆さんです。
細田さんとは昨年もご一緒いたしましたが、この1年で更に女性として磨きをかけられた様子で成長を感じ
られました。今回グランプリになり、昨年の姿を見ていた私は、自分の事のように嬉しく感動いたしまし
た。
★グランプリに選ばれた細田さん(授賞式とアフターパーティー)
大会終了後は、ファイナリストの皆さまとのアフターパーティーに参加いたしました。大会を終え安堵している様子で、皆さま本当に良い表情をなさっているようにお見受けしました。
★ファイナリストの皆さま①
★ファイナリストの皆さま② グランプリになった真帆さんと記念撮影
★セブンキューブ大塩社長・弊社橋本社長・佐橋部長、真帆さんと
ファイナリストの皆さま方が、それぞれご挨拶にきてくださり、お話をさせていただきました。入賞した方、そうでない方、それぞれの思いが心に熱く伝わり、お話をしている最中に、私自身が感動でもらい泣きをしてしまいました。
皆さまそれぞれが精一杯頑張ったから、自然と涙が溢れてきます。ただ次があるからこそ、またこの一年目標を持って頑張れるのではないかと感じます。諦めなければ次があります。また来年皆さまの更に成長した姿が見れること期待したいと思います。
今年も関係者の皆さまには、多くの素敵な御縁をいただきましたこと深謝いたします。
これからもAnimoは頑張る人、頑張る会社へ心を尽くし応援し続けます!
今年も昨年に引き続き、ミス・ユニバース・ジャパン兵庫ビューティーキャンプでのスピーチトレーニング
を担当させていただきました。
今年は当スクール内で3日間に渡り、24名のファイナリストの皆さまが、個性溢れるスピーチができるよ
うに繰り返しトレーニングを実施いたしました。
★スクール内でのトレーニング風景①
スピーチ原稿を添削した際に、漠然とした内容ばかりが目立ったため、自分のリソースをミス・ユニバー
ス・ジャパンになってどう活用していくのか、自分は世界に向けて何を発信していくのかを改めて考えてい
ただきました。
ファイナリストの皆さまには、自分のスピーチ内容を繰り返しチェックしていただいたうえで、2日目にス
ピーチしている姿を録画、各自に振り返りをしていただきました。
実際に自分がスピーチしている姿を見て、それぞれが気づきがあったようで、3日目のトレーニング最終日
には、スピーチはもちろん、立ち姿であったりすべてにおいて満足ができる完成度の高い仕上がりになりま
した。
ファイナリストの皆さまは本当に意識が高く、各自に更に良くなっていただきたいという思いでお伝えした
ことが、翌日のトレーニングでほぼ改善されていたことが素晴らしく本当にうれしく感じました。
★スクール内でのトレーニング風景②
そして2月15日本番を迎えました。
今年の兵庫大会は、エスタシオン・デ・神戸で行われました。
ファイナリストの皆さまと同じく朝からリハーサルに参加いたしました。
★兵庫大会当日のリハーサル風景①
★兵庫大会当日のリハーサル風景②
本番当日のファイナリストのスピーチですが全員合格点でした。
会場内で見守っておりましたが、堂々としていてカッコよくまた品格が感じられ、ミスユニバース兵庫グラ
ンプリは、誰が選ばれてもおかしくないほど素晴らしい出来栄えでした。
そして栄えあるグランプリに選ばれたのは、昨年から2度目の挑戦を果たした細田真帆さんです。
細田さんとは昨年もご一緒いたしましたが、この1年で更に女性として磨きをかけられた様子で成長を感じ
られました。今回グランプリになり、昨年の姿を見ていた私は、自分の事のように嬉しく感動いたしまし
た。
★グランプリに選ばれた細田さん(授賞式とアフターパーティー)
大会終了後は、ファイナリストの皆さまとのアフターパーティーに参加いたしました。大会を終え安堵している様子で、皆さま本当に良い表情をなさっているようにお見受けしました。
★ファイナリストの皆さま①
★ファイナリストの皆さま② グランプリになった真帆さんと記念撮影
★セブンキューブ大塩社長・弊社橋本社長・佐橋部長、真帆さんと
ファイナリストの皆さま方が、それぞれご挨拶にきてくださり、お話をさせていただきました。入賞した方、そうでない方、それぞれの思いが心に熱く伝わり、お話をしている最中に、私自身が感動でもらい泣きをしてしまいました。
皆さまそれぞれが精一杯頑張ったから、自然と涙が溢れてきます。ただ次があるからこそ、またこの一年目標を持って頑張れるのではないかと感じます。諦めなければ次があります。また来年皆さまの更に成長した姿が見れること期待したいと思います。
今年も関係者の皆さまには、多くの素敵な御縁をいただきましたこと深謝いたします。
これからもAnimoは頑張る人、頑張る会社へ心を尽くし応援し続けます!